21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

留萌市議会 2021-03-11 令和 3年  3月 予算審査特別委員会−03月11日-02号

委員鵜城雪子君) 昨年は観光ブランド向上販路拡大PR事業として611万円を計上していましたが、今年の予算では新たに観光グランドデザイン検討業務委託料として600万円が計上されています。  この業務委託内容について、まずお聞きしたいと思います。 ○副委員長横田美樹君) 経済港湾課長。 ◎経済港湾課長吉田博幸君) お答えいたします。  

倶知安町議会 2020-09-07 09月07日-01号

次に、3、北海道新幹線倶知安駅舎デザインコンセプト検討業務委託について。 2030年度末の北海道新幹線倶知安駅開業を見据え、現在、鉄道運輸機構中心に、新幹線駅舎整備に向けた検討が進められておりますが、今後、本町におて、新幹線倶知安駅の駅舎デザインコンセプトに関する地域からの要望をまとめることが要請されることとなります。 

釧路市議会 2020-03-11 03月11日-04号

また、平成23年8月に策定された釧路長期構想では、中央埠頭において埠頭の一部を再開発して10万トンクラスのクルーズ船が着岸可能となる岸壁を整備しようとする構想がありますが、クルーズ船需要増加を見込んで今後中央埠頭を再整備していくことが期待されているところでありますが、令和2年度に予算計上している中央埠頭再編検討業務委託においては、クルーズ船関係を含めてどのような検討を行うのかお示しください。 

倶知安町議会 2018-03-05 03月05日-01号

次ページにわたりまして、細目の5、新幹線推進分といたしまして、9節旅費におきまして、普通旅費37万円の減額、13節委託料におきまして、新駅周辺整備検討業務委託料外1本合わせまして43万1,000円の減額処理でございます。19節負担金・補助及び交付金におきましては、北海道新幹線建設負担金といたしまして67万3,000円の増額計上でございます。

釧路市議会 2017-06-23 06月23日-04号

審査において、防災等の視点を含む釧路周辺まちづくりに関し、平成28年度釧路周辺まちづくりプラン調査検討業務委託の成果、鉄道高架化並びに駅舎橋上化、両プランにおける費用についての議論がありました。 優良建築物等整備事業及び中心市街地活性化に関しては、釧路市北大通3・4丁目地区優良建築物等整備事業進捗状況及び幸町14丁目商業施設跡地利用についての議論がありました。 

旭川市議会 2016-12-07 12月07日-02号

庁舎計画にかかわる執務環境計画検討業務委託の中で、旭川市職員保管文書量というのを計算されているというふうに思うんですけども、1人当たりが8.6ファイルメーターということで、ほかの自治体に比べても1.2倍高い数字になっております。将来的には半分にしていこうという動きをされているような話も聞いておりますが、それこそICTを活用しない限りは、半分まではとても難しい数字と考えられます。 

倶知安町議会 2016-06-13 06月13日-02号

二つ目に、27年度の寄附金の使い道についてですが、寄附金の使途の指定ごとに、一つに、北海道新幹線倶知安駅及び駅周辺整備に関する事業として、新駅周辺施設整備検討業務委託料に1万5,000円、環境景観保全に関する事業として、景観対策事業に2万2,000円、スキー町振興に関する事業としてスキー場用備品購入に6万円、社会福祉事業として、北児童館トイレ改修工事に118万円、教育振興事業として中学校教育振興備品購入

倶知安町議会 2015-03-19 03月19日-04号

13節委託料におきましては、倶知安工作物制限等に係る条例策定検討業務委託料324万円、新規計上でございます。4、建築分、9節から19節まで、184万9,000円。 173ページ。 5、新幹線推進分、8節から19節まで、1,146万4,000円でございます。なお、13節委託料におきましては、新駅周辺整備検討業務委託料807万9,000円、新たに計上してございます。

北斗市議会 2015-03-04 03月04日-一般質問-02号

この内容と、それから下のほうの総合戦略策定推進調査検討業務委託料、これの内容についてお尋ねいたします。 ○議長池田達雄君) 種田企画財政課長。 ◎企画財政課長種田宏君) お答えいたします。 地方創生先行事業経費総合戦略会議委員謝礼についてでございますが、先ほど小泉議員一般質問で御答弁したとおり、総合戦略策定に当たり、15名以内の委員を置こうとしております。

音更町議会 2014-03-12 平成26年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2014-03-12

1項総務管理費、1目一般管理費につきましては、前年度当初との比較では2,043万9千円の減となっておりますが、これは旧音更町サイクリングターミナル婦人会館解体に伴う外構工事、さらに庁舎耐震化検討業務委託の減によるものであります。  説明欄の1行目になります。日額臨時職40名分の賃金、臨時職員の通勤及び時間外手当社会保険料であります。  

倶知安町議会 2013-06-20 06月20日-05号

25ページ、4項都市計画費1目都市計画総務費補正額400万4,000円、補正後の額5,484万円、職員人件費分といたしまして36万1,000円の減、新幹線推進分といたしまして、13節委託料新駅周辺施設整備計画検討業務委託料につきましては、地域づくり総合交付金が決定したことにより、事業量増加に伴い390万円の補正となってございます。

倶知安町議会 2013-03-15 03月15日-06号

それから3点目が166ページの新幹線整備計画検討業務委託関係なのですけれども、去年も私、ほかの方に聞いたのですけれども、今やっているワークショップとこの計画の連動の仕方がいまいちちょっとイメージできなくて、もう1回ちょっと説明をしていただきたいのと、実際これは2カ年で来年度というか、今年度やったら何らかの計画できると思うのですけれども、そのでき上がった計画の位置づけというのですか、今後の議論

倶知安町議会 2013-03-14 03月14日-05号

13節委託料におきまして、新駅周辺施設整備計画検討業務委託料、継続実施するものでございます。 次に、167ページ。 2目公共下水道事業費2億7,421万8,000円、271万1,000円の増。公共下水道事業特別会計繰出金でございます。 3目公園費4,336万1,000円、1,162万7,000円の増。4節共済費から、169ージ、18節までの計上でございます。168ページです。

恵庭市議会 2012-09-24 09月24日-04号

平成24年度予算に「道と川の駅周辺土地利用計画検討業務委託費」が計上されていますが、その進捗状況について、お伺いいたします。 2番目として、今年度、第1回えにわマルシェの開催時に、市の観光と魅力に関する内容も含め実施されたアンケートについて、お伺いいたします。 (1)「えにわマルシェ」のあり方と方向性については、今後、どのように進められていくのか。 

倶知安町議会 2012-03-16 03月16日-06号

) まず、172ページ、工事請負費、上段のほうですけれども、宅地分譲地造成工事2,400万何がし、きのうの町長答弁にもあったと思いますけれども、南3東2の旧職員住宅跡地区画、そして六郷の白樺団地跡地の6区画のことかと思いますけれども、この2,400万円の配分の内訳、わかりましたら御説明願いたいということと、戻って、165ページ、これも一般質問昨日ありましたけれども委託料新駅周辺施設整備計画検討業務委託

倶知安町議会 2012-03-15 03月15日-05号

13節委託料におきまして、新駅周辺施設整備計画検討業務委託料420万円、これは継続して事業を実施でございます。 次、166ページです。2目公共下水道事業費、2億7,150万7,000円、1,495万8,000円の減。28節繰出金公共下水道事業特別会計繰出金2億7,150万7,000円でございます。 3目公園費、3,173万4,000円、80万9,000円の減。

  • 1
  • 2